Corporate Profile

会社概要

三菱電機株式会社の12の事業分野のうち、
自動車機器事業本部が分社・独立し、
新たに三菱電機モビリティ株式会社が誕生しました。

  • 01
    Space Systems

    宇宙

  • 02
    Public Utility  Systems

    公共

  • 03
    Energy Systems

    エネルギー

  • 04
    Communication Systems

    通信

  • 05
    Transportation Systems

    交通

  • 06
    Building Systems

    ビル

  • 07
    IT Solutions

    ITソリューション

  • 08
    Heating, Ventilation & Air Conditioning

    空調・冷熱

  • 09
    Semiconductors & Devices

    半導体・電子デバイス

  • 10
    Factory Automation Systems

    産業・FA

  • 11
    Home Electronics

    ホームエレクトロニクス

  • 12
    Automotive Equipment

    自動車機器

進化を続ける自動車業界を
リードするために。

国内外の主要自動車メーカーから高い信頼を得て、全社でも屈指の生産・販売規模を誇る三菱電機株式会社の自動車機器事業。そこから分社・独立し三菱電機モビリティ株式会社(略称:MELMB)が誕生しました。姫路・三田の地で、そして世界中の拠点で、長きにわたり培ってきた技術を受け継ぎ、豊かなモビリティ社会の実現に必要とされる企業を目指してまいります。

会社情報

(2025年4月1日現在)

社名
三菱電機モビリティ株式会社
英文商号
Mitsubishi Electric Mobility Corporation
設立(稼働開始)
2024年4月1日
本社所在地
東京都千代田区丸の内2-7-3(東京ビル)
代表者
代表取締役 取締役社長 田中 和徳
従業員数
約7,200名(単独)
※2025年3月末現在
資本金
100億円
株主
三菱電機株式会社(100%出資)
事業内容
  • 各種電気機械器具、車両機械器具、船舶機械器具、各種輸送機械器具、産業機械器具、工作機械器具に関する機器・システム、サービスの製造・販売・保守・修理
  • 情報処理、情報通信、情報提供に関する機器・システム、サービスの製造・販売・保守・修理
  • その他の機械器具及び電気・電子部品の製造・保守・修理・販売
  • 上記に関連するソフトウェアの作成、販売及びエンジニアリング業
  • 上記に附帯関連する一切の事業
主な拠点
拠点情報をご覧ください

「安心・安全・快適」な未来のモビリティ社会を実現するために、共に挑戦する仲間を募集しています。